過去の公演 2013~2010年

 

2014~2015年

 

2006~2009年へ

ブルーストッキングの女たち
ブルーストッキングの女たち

2013.9.26~29 at.A&Hホール

劇団五期会第66回公演

ブルーストッキングの女たち

作:宮本研 演出:金子順子

 

 大正元年、平塚らいてうが日本初の女権宣言を行った婦人文芸雑誌「青鞜」の扉をたたく若い女があった。

伊藤野枝である。

「新しい女」として、らいてう、神近市子、尾竹紅吉らと共に旧来の封建主義からの解放を求め雑誌の編集に奔走する野枝はまた、そのひたむきさから、辻潤、大杉栄との恋愛にも突き進んでゆく。

やがて起こる「日蔭茶屋事件」のあと、野枝は大杉の同志として妻として、また5人の子供たちの母として、活動の日々を送る。

大正12年関東大震災の直後、大杉と野枝のもとに憲兵司令官からの使いが現れ……。

 

大逆事件後の閉塞した「冬の時代」と言われた大正期、

理想のため愛のため果敢に時代に立ち向かい、駆け抜けた女たちの激しくも美しい青春。

出演:尾崎磨基、上村厚文、井之上淳、宇仁菅真、牛丸裕司、阪東浩考、清水康司、藤井達也、辰己飛揚、森畑結美子、小川悦子、林和子、八田麻住、勝村愛、堀部由加里、上嶋彩記子、内山絢貴、植村美咲、上野湧大

照明   福井邦夫

音響   須川由樹(T&Crew)

音響オペ 廣瀬義昭(T&Crew)

美術   阪本雅信

かつら  片山盛雄

宣伝美術 橋本満彦

受付   尾崎商店

協力   ㈲オフィスVTRシンク

     京阪商会

     高津商会

     才木紫

     松竹衣装㈱

     ㈲T&Crew

     橋本満彦デザイン事務所

     夢工房

     ONEWEEK

     ㈲ライターズカンパニー

協賛   A&Hホール

浮 標
浮 標

2012.11.15~18 at.A&Hホール

劇団五期会第65回公演

浮 標(ぶい)

作:三好十郎 演出:尾崎麿基

 

1940年。夏の終わり。千葉市郊外の海岸。 

洋画家・久我五郎は、結核の妻美緒を介護しながら生活の為の絵を描いている。 

画壇との確執。美緒の身内による財産問題などに苛立つ五郎ではあったが、周囲の貧しき人々に 支えられつましい生活を送っていた。しかし、貧困や自己の芸術への不信、何より美緒の病状の悪化に苦悩する五郎は、ある信条を抱いてゆく。 

「生きることが一切だ。そいつだけがすばらしい。」 

そんな中、戦地へと赴く親友を送り出したふたりにときは迫り・・・・・。 

 

出演:上村厚文、森畑結美子、小川悦子、井之上淳、宇仁菅真、八田麻住、林和子、牛丸裕司、阪東浩考、勝村愛、堀部由加里、清水康司、上嶋彩記子、藤井達也、内山絢貴、辰己飛揚

照明   今西俊夫

音響   須川由樹(T&Crew)

音響オペ 金子進一(T&Crew)

かつら  片山盛雄

宣伝美術 橋本満彦

受付   ハシクミ

協力   劇団大阪

     尾崎商店

     ㈲オフィスVTRシンク

     スタジオ315

     高津商会

     松竹衣装㈱

     ㈲T&Crew

     橋本満彦デザイン事務所

     福原孝之

     ㈲ライターズカンパニー

     白木まり

協賛   A&Hホール

蜆川名残道行 -恋ひきこゆる人のおもかげ-
蜆川名残道行 -恋ひきこゆる人のおもかげ-

2011.9.8~11 at.A&Hホール

劇団五期会第64回公演

蜆川名残道行

-恋ひきこゆる人のおもかげ-

作:馬場千恵 演出:井之上淳

 

明治三十八年師走

『 心中天網島 』の舞台で知られる 大阪 ・ 蜆川のほとり、人形師 ・ 堀川清治は若い女 ・ さおと出会う。「 兄さん、うちを買うて下さい 」

行き場のないさおを引き取り、三味線を習わせる清治には心に刻まれた忘れられない人があった。

三味線の音色に秘められた 男の過去

見えない過去に翻弄される 女の想い

ひとりの男の ふたつの愛の物語。

出演:尾崎麿基、上村厚文、森畑結美子、小川悦子、井之上淳、宇仁菅真、八田麻住、林和子、牛丸裕司、阪東浩考、勝村愛、堀部由加里、清水康司、舟岡亜紀、藤井達也、上嶋彩記子

客演:仲里玲央、高橋秀彰

照明   今西俊夫

音響   須川由樹(T&Crew)

文楽     浄瑠璃:豊竹英大夫 三味線:竹澤圑吾

振付   藤間龍信朗

かつら  片山盛雄

地唄三絃 溝川奈々代

宣伝美術 松本久木

受付   尾崎商店

協力   ㈱アステム

     松竹衣装㈱

     ㈲松本工房

     ㈲T&Crew

     ㈲オフィスVTRシンク

     ㈲ライターズカンパニー

     ONE WEEK

     清流劇場

     劇団潮流

     人形工房松寿

     文楽人形雅舎

     菱田雅之

     芳川雅勇

     戸口基子

     西川綾子

協賛   A&Hホール

ゆめのまたゆめ
ゆめのまたゆめ

2010.9.2~5 at.A&Hホール

劇団五期会第63回公演

ゆめのまたゆめ

作:馬場千恵 演出:井之上淳

   

嘉永六年六月三日(1853年7月8日)

日本に黒船がやって来た。

新撰組が燃え、志士達が滾り、日本中が沸いた「幕末」が、この日から始まったのである。

天下の台所とうたわれながらも、歴史の表舞台になかなか出てこなかった、幕末の大坂。

その大坂の、ある一家の物語。

出演:尾崎麿基、上村厚文、森畑結美子、小川悦子、井之上淳、宇仁菅真、八田麻住、林和子、牛丸裕司、阪東浩考、勝村愛、堀部由加里、清水康司、舟岡亜紀、西村亮介、藤井達也、上嶋彩記子

客演:岡野悠平、森田翔輝

照明   染川充成

音響   須川由樹(T&Crew)

音楽   仙波宏文

舞台美術 竹内志郎

宣伝美術 松本久木

かつら  片山盛雄

受付   尾崎商店

協力   松竹衣装㈱

     ㈱アーティスティックポイント

     ㈱シュプール

     ㈲京阪商会

     ㈲松本工房

     ㈲T&Crew

     ㈲オフィスVTRシンク

     ㈲ライターズカンパニー

     ㈱東映テレビプロダクション

     プルーブ

     ONE WEEK

     尋実千尋

     溝川奈々代

     劇団大阪

協賛   A&Hホール

床下のほら吹き男
床下のほら吹き男

2010.3.20~22 at.谷町劇場

G.Gシアターvol.1

床下のほら吹き男

作:土田英生 演出:尾崎麿基

    

四人姉妹が暮らす古い一軒家。

ある日、廊下の足元の壁が一部はがれ、その床下には大きな空間が広がっていた。

長女は知人のリフォーム会社に工事を依頼するが、やって来たのは悪徳業者の男四人。

さらに、床下には得体の知れない男が住み着いていて……

出演:原田朋子、清水康司、西村亮介、原田洸、藤井達也、桃井翔、黒川真理、舟岡亜紀、上嶋彩記子

照明   今西俊夫

音響   青山めぐみ

美術   牛丸裕司

宣伝美術 堀部由加里

協力   ONE WEEK

     松本工房